本ページでは、スタディPCネット津田沼校/ICTテストセンター津田沼校における資格試験の受験をご希望される方への説明を行っております。
当校は以下の3機関が運営する資格試験の公認試験会場となっております。
当校が実施している試験は以下をご覧ください。また各公式サイトから該当の試験科目のページを開いていただくと、受験に関する注意事項が記載されております。当日の持ち物、再受験のルールなど試験ごとに異なりますので、良くお読みになっておいてください。
なお、当校はパソコン教室になっており、パソコン教室の生徒さんが同じ時間に受講される場合もあるのでご了承ください。静かにビデオをご覧になっている時間がほとんどですが、少し質問されることがあるかもしれません。またお子さんや、プログラミングのコースとは重ならないようにしております。
オデッセイの資格試験
オデッセイ資格試験の公式サイトはこちらをご覧ください。
オデッセイ資格試験は大きく分けて2種類あり、MOSなどのCertiportが運営しているマイクロソフト製品の試験と、Python認定試験や統計検定などのOdyssey CBT試験がございます。CertiportとOdyssey CBTとでは、受験に必要なIDが違っていたりします。また、オデッセイ社の試験カレンダーでは、全国一斉試験の日は随時試験は受けられないように表示されておりますが、実際にはOdyssey CBTは受験可能です。
▼当校で実施しているオデッセイの資格試験日本商工会議所
日本商工会議所検定試験の公式サイトはこちらをご覧ください。
▼当校で実施している日本商工会議所の検定試験サーティファイ
サーティファイ資格検定の公式サイトはこちらをご覧ください。
▼当校で実施しているサーティファイの資格試験
予約ご希望の方は、各試験の公式サイトの試験についての説明を良くご覧の上、下のカレンダーから空き時間をご確認いただき、お申し込みください。
資格試験空席カレンダー
- 以下のカレンダーからの空き時間をご確認いただき申込ページ(カレンダーの下にあります)からお申し込みください。ただし空き時間はリアルタイムで更新出来ませんので、実際には空いていない場合がございます。その場合は日程調整のうえ、決めさせていただきます。
- オデッセイ資格試験と日商簿記検定は、試験を実施できない日があります。その場合は、受験出来ない試験の種類を、日付の欄に記述しています。出来ない試験がある日は、タイトルを「★資格試験」として、説明欄に受験可能な試験の種類を記述しています。
- オデッセイ資格試験のうちMOSなどのCertiportが運営する試験は、全国一斉試験日には随時試験は行えません(Python、統計検定などのOdyssey CBTの試験は行えます)。
- 日商検定試験のうち簿記検定2、3級は、統一試験日の前後10日間程度、ネット試験の受験が出来ません。
- カレンダーは翌日でも申込可能になっておりますが、オデッセイ資格試験は、土日祝日を除く4営業日前までに、お申し込みと受験料のお振込みが済んでいる必要があります。できるだけ余裕を持ってお申込み下さるよう、ご協力をお願いします。お急ぎの場合は4営業日前を過ぎても可能な場合がございますので、ご相談ください。ただしお受けできない場合もございますので、ご了承ください。
- オデッセイ資格試験で受験チケット番号をお持ちの場合は、前日くらいまでお申し込み可能です。状況によりますのでご相談ください。
予約が入っていない場合には、早朝、深夜の営業はいたしません。
カレンダは週表示にすると見やすくなります(初期状態では週表示になっています)。
カレンダーで青い帯の部分が試験実施時間帯です。受験科目の試験時間をご確認いただき、この範囲内に試験時間が収まるように時間をお選びください。ただし一部の科目が受験出来ない日がございますので、ご注意ください。またカレンダーをクリックしても予約は出来ません。ご希望の受験日時を決めるためにお使いください。
受験希望日時を決めたら、各試験のお申し込みを以下の該当の申込書からお願いします。
お申込後は自動返信メールが送られますので、ご確認ください。送信元は info@studypc-tsudanuma.com になりますので、受信できるようにお願いします。返信メールが届かない場合は、迷惑メールに振り分けられていないか、受信を拒否する設定になっていないか、などをご確認下さい。